イッチ、ニィ、イッチ、ニィ。
世界的に「ランニングの日」なんですね・・。
と言う訳でタイムリーな内容です。
前回からの続きです。
まずは、とりあえず体を動かしてみよう!と思いました。
昼休みを2時間取っているので、その時間を利用する。
また仕事の空き時間を使ってもいいでしょう。
一般的にはランニングやジョギングがいいとか言いますが。
この年になって外で歩くのは少し抵抗があります。
そこでズバリ部屋での体操です。
一番気になるのはお腹の脂肪ですが・・。
この脂肪を燃焼させるには15分以上の有酸素運動が効果的だと聞いたことがあります。
しかし、この15分が出来ないんですよね。
色々試行錯誤し、自分にあったものを幾つか発表しますが。
あくまでも参考程度にとどめておいてください。
まず第1段階です。
とりあえず5分でいいから動かして行こうと決めました。
治療用のベッドを使い、踏み台昇降みたいに動くとか。
でも一番良かったのはその場ランニングです。
(もちろん実際に走ってもいいでしょう)
これを5分続けました。
無理だったら1分を5回でもいいでしょう。
1日の目標に5分動く事です。
それを毎日毎日。
すると5分が気にならなくなりました。
そう!体が慣れてきたんでしょうね。
いつも言っている様に体に記憶させるんです。
何もしないでボサーッとしてる時間・・。
テレビを見てるたったの5分でいいのでやってみてください。
つづく。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫等
からだ快適整体院『懸け橋』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・なるほど!!
先生〜ちゃんと書きとめましたw
ランニング・・・TV見ながらなら5分なんて
すぐですよね!!
それは早速採用で!!
1分ずつならできそうな気がします^^
その場ランニング、
わたしもメモメモ〜☆
まずは第一段階です。
無理しないように。
早速採用してくれてありがとう。
無理した時は依然教えた「ナデナデ」をちゃんとして下さい。
でもやる時は連絡してください!
気象庁に連絡しないと・・。
震源地になりますから〜っ!(笑)
そうなんです。
ほんの少しでいいと思うんです。
これが出来ない人が多い気がします。
1分したら、休んで。
1時間おきに5時間しただけでも5分したことに等しいんです。
でもこれ以上の事をやりましたから。
お楽しみに!