2009年01月09日

脱メタボ大作戦.14

前回からの続きです。

腕立て・腹筋も苦にならず。
30回位は楽にこなせるようになってきたのですが・・。

これだけの運動量になってくると。
1日の消費カロリーは仕事と合わせると結構あったと思います。
当然のように腹が減ってきます。

そう!食べ過ぎてしまうんです。
ついついだけれども、心地よい運動をすると食事も美味いんです。
「何事もやりすぎは禁物」という格言?を実感しました。
リバウンドもある意味、やりすぎた後の結果なのかもしれませんね。

ここで初心を思い出し、なるべく食欲は抑えました。
そうです。思い出して下さい。
消費カロリーと摂取カロリーの意味を。

食欲を抑えるのは辛かったですけどね!
抑えた分、晩酌の酒の量が増えたような(汗)
そして今現在は過激な運動はしてません。
また後述しますが現状維持できるコツがあるんですね。

話を戻します。
そして困ったことの・・。
もう一つは!。

腹筋によって、お腹のプニョプニョはだいぶ取れてきました。
結構すぐ取れてきたんですよ!

しかしどうしても取れない脂肪君があったのです。

それは・・。

つづく

腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫等
からだ快適整体院『懸け橋』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
posted by たっちん at 21:49| 佐賀 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
腕立ても腹筋も私は10回がいいとこですね。苦にならないなんてスゴイです。。でも、どうしても取れない脂肪君がきになりますねぇ。また、お邪魔します。ランキングに応援して帰ります。
Posted by CADオペ at 2009年01月10日 01:14
確かに運動をしただけ
お腹も空くし食欲も湧きますね〜。
食べたい気持ちを抑えるのは
かなりの精神力が必要なのにさすがですね^^
次のお話も楽しみです〜♪
Posted by だいえっとりん at 2009年01月10日 20:29
CADオペさん

腕立て腹筋もコツは無理しないことですよ。
あくまでもマイペースで。
そして1回でも増やす目標を立てたら、意外と簡単です。
また応援に来て下さいね!
Posted by たっちん at 2009年01月10日 22:00
だいえっとりんさん

そうなんですよ!
効果が出てきたからって、やりすぎるのは逆効果ってのが分かりました。
何事もです。
「腹八分目」って言いますからね!

次は牛歩のごとくゆっくり更新です。
来年になるかもで〜す(笑)
Posted by たっちん at 2009年01月10日 22:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック