2009年01月17日

脱メタボ大作戦.16

今日は1月17日。
阪神大震災の日ですね。
あれからもう14年経つのですか。

私も当時大阪に住んでいたので、あの恐怖を思い出します。
住んでたワンルームの茶碗達は粉々に散らかりましたからね。
被害にあわれた方々へ、改めて哀悼の意を表します。

というわけで・・ではないのですが。
前回からの続きです。

「V字ブリッジ」に手応えを感じたので。
日常生活でも常に下腹部に力を入れるように意識しました。

ここまで成果を達成できたら色々やってみたくなりますね。

そこで考えました!
このぶろぐ上では常々。
「押さない・揉まない・叩かない」
とうたい続けてきました。
何故なら、そうすることで筋肉の細胞が壊れるからです。
人間の細胞は絶えず再生と破壊を繰り返しているので、分かりにくいですが。

そう!豚の肉の塊を思い出して下さい。
その塊を叩いたり揉んだりしたらどうなりますか?
べチャットつぶれたり。
血が滲んできたりしますよね。
細胞が粉々になってしまうんです!
脂肪の塊が・・

もう1例として。
体のどこでもいいですが、軽く叩いたら・・。
どうも無いようですが、強く叩いたらどうなりますか?
赤くなりますよね!
酷い場合はみみずばれしたり。
赤くなるという事は内出血です。
これも細胞が壊れている証拠です。

この現象を利用するんです!
はっ!もう分かりましたよね!!

詳細は次回に。

つづく

腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫等
からだ快適整体院『懸け橋』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
ラベル:脂肪 震災 現象
posted by たっちん at 22:07| 佐賀 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この現象を利用するって細胞を壊すってことですか?とりあえず、次回を待ちます。。
Posted by CADオペ at 2009年01月17日 23:09
大阪に住んでいらしたんですね。
まだ心の傷の癒えてない方も
多くいらっしゃることでしょうね。
忘れ去ることなく、自然に対して
傲慢な気持ちにならないように気をつけたいです。

ところで肉の塊、想像してしまいました(笑)
お腹のお肉を揉むのはやったことがあるんですけど、
叩いたことはないので続きが気になります〜。
Posted by だいえっとりん at 2009年01月18日 10:52
CADオペさん

その質問に答えてしまうと。
この続きが書きにくくなります。
だから、この場での答えはご勘弁を。
想像はいくらでも結構ですよ(笑)
Posted by たっちん at 2009年01月19日 08:36
だいえっとりさん

けっしてあの出来事を忘れてはいけませんね。
震災が起こるのは仕方ないとしても。
2次、3次災害が最小限にすむよう心掛けたいです。

>お腹のお肉を揉むのはやったことがあるんですけど
おそらくこれはみんな経験があるんでしょうね。
どの本にも書いてあるみたいだから・・。
どんな肉の塊を想像したのかの方が気になります・・。
Posted by たっちん at 2009年01月19日 08:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック