2014年02月20日

予防してても

別居している兄が一時帰宅してきました。
インフルエンザに感染したからです。
兄はある施設で団体生活してるので隔離しなければいけません。
ですが近くの病院では入院出来ないほど患者さんが多いとの事。
そこで実家である有田で預かることになったんです。
我が家は小さい子供が2人いるので、大慌てです。
わが町の病院でも病棟は一杯です。
それほどインフルエンザは猛威を奮ってるんですね!

帰宅した兄は熱があり、かなり咳き込んでいます。
私はマスクをして、狭い我が家の一室を確保しました。
数時間おきに背中や鎖骨周りをナデナデ。
部屋から出たら手洗い・うがい。
そしたら翌日には熱は下がりました。
咳の回数は減ったのですが、今度は大量の鼻水が・・。

そうこうして4日位経った日に、私にもだるさと微熱が!
やばいと思って届く範囲でナデナデ。
嫁さんに背中をナデナデしてもらい。
お風呂もいつもより長めに入浴。
すると夜には平熱に戻りました。

なんと言っても早めの対応をした事が悪化させなくてすみました。
もちろん他の家族も無事です。

あれっと思ったら鎖骨の下や背中をナデナデしてみてください。
また日頃からのケアでも良いですよ^^

いくら予防はしていても、インフルエンザのウィルスは怖いですね><

健康で笑顔な日々を

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ



有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
posted by たっちん at 22:05| Comment(10) | TrackBack(0) | 風邪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小さなお子さんがおられるのに大変でしたね。
ナデナデすごい効果です。

yukiにも毎晩ナデナデやっています。
気持ちいいみたいでねちゃいます。
Posted by patapataokan at 2014年02月21日 17:12
小さなお子さんにうつらなくて良かったですね
ナデナデはやっぱり大事ですね^^!
先日雪かきで主人が腰を痛めた時も
痛い場所をナデナデ、
おかげで2,3日ほどでよくなりました^^
Posted by れおピー母 at 2014年02月21日 23:55
okanさん

小さい子は体調が悪いのをうまく表現できないので、できれば感染してほしくないです。
ナデナデ良いでしょう!
動物は本能で気持ちよさを分かるんですよ^^
ヒントは動物って何かあると舌でペロペロ舐めてます^^
Posted by たっちん at 2014年02月23日 14:46
れおピー母さん

小さい子やお年よりは抵抗力が弱いので気をつけなければです。

そちらは大雪大変だったですね><
日頃からナデナデしてると急な作業でも痛めにくくなりますよ。
旦那さん早く良くなって良かったですね^^
Posted by たっちん at 2014年02月23日 14:48
急な受け入れお疲れ様でした。
その後もご家族の皆さん大丈夫でしたか?

ナデナデ効果すごいですね〜。
鎖骨の下をなでてみましたが気持ちよいですね^^
ちょうど風邪で微熱があるからかも^^;
普段から撫でるようにしてみますね。


Posted by だいえっとりん at 2014年02月26日 17:49
りんさん

何とか皆うつらなくて無事でした^^
今は本人も大丈夫みたいです。

ナデナデ凄いでしょ!
とにかく届く範囲で試してみてください。
普段からのケアも大事です^^
Posted by たっちん at 2014年02月28日 21:48
ちょうど長引く風邪で困っているところでした。
早速なでなでしておきます!
ご教授下さり有難うございました。
Posted by にゃんば at 2014年03月06日 23:13
にゃんばちゃん

大丈夫?
鎖骨周りと腕周辺をナデナデね!
あと背中をT冶にしてもらったら良かよ^^
それとゆっくり肩まで入浴して寝る事ばい。

お大事に。
Posted by たっちん at 2014年03月07日 21:43
なでなでってなんにでも効くのね!!
前に脚が攣ること言ったときもなでなでだった(*^_^*)
さすが先生!!

インフルエンザ・・・
先週ぐらいからコッチでもまた大人にすごい流行ってて
社内でも増えてきましたよ

金曜からボスがインフルエンザ(A型)で
前日・・・一日ボスと一緒にボスのお部屋で仕事してたわたしは
この週末大事をとってマスクして
家族ともあまり接触しないようにしてました(笑)

今・・・まだ元気〜どうやら感染してないようです(*^。^*)

ご家族皆さんお元気で何よりでしたね!!
Posted by ひめこ at 2014年03月09日 20:43
ひめこさん

ナデナデ凄いでしょ!
こむら返りだけでなく、冷えむくみにも効果があります。
ちょっとした痛みも和らいだりしますよ。
あくまでやさしくやさしくですよ^^

インフルの患者さんが近くに一人でもいると脅威ですよね><
無事で良かったですね^^
Posted by たっちん at 2014年03月10日 21:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック