朝から身体のだるさと熱があったので念のため病院にいった結果です。
無理もありません。
以前から流行ってた子供達の保育園。
先週の金曜日が全園児が集まる誕生会とひな祭りの行事があったのです。
その夜下のチビが発熱。
翌朝は上の娘も発熱。
金、土、日とマスクをつけたがらない子供達は目の前でゴホゴホ><
月曜には嫁さんまでもが発症したのです。
ですが、私は自己療法を続け昨日38度越えてた熱は今日朝には36度台まで回復してました。
驚くべき効果です。
しかしインフルに掛かったのは何十年ぶりだろう?
もしかしたら今までにもあったけど病院には行かずにいたので分からなかったかもしれない。
お陰で昨日からの患者さんは全てキャンセルです><
熱が下がってピンピンの私はある意味暇です^^
予約をキャンセルした患者様、また昨日今日と電話を下さった患者様、もう少しお待ちくださいませ。
『健康で笑顔な日々を』


有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・ヘルニア・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛・猫背・バランス調整・骨盤調整等
安全・安心・無痛の整体
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://karadakaiteki.o.oo7.jp/
家族の一人がかかると
どうしてもうつってしまいますよね。
でも自己療法で1日で熱が
下がるとはすごい!!(◎_◎;)
でも免疫力が落ちてるでしょうから
今週はくれぐれも無理されませんように。
さすがに2人の子供がかかると貰ってしまいますね><
マスクの効果も薄かったです。
ただ一日で平熱に戻るのは凄いでしょ!
我ながら自己療法に感激しています。
やり方をまた改めて書きますので。
今日はだるさもないしいつもと平熱です。
ですが無理してませんよ^^
いつもありがとうございます。
この冬かな?
高熱出てもむやみに医者に行かないで水分さえ摂ってれば大丈夫って
電車の中吊り広告で見ました!
高熱も3日の我慢だからってことでしょうけど
たっちんさんはスゴイ!
方法を知りたいです
何せ
あたしも今までインフルに感染したことがないんです〜!
はい、超久しぶりに感染しました。
ですが自力で治しましたよ!
方法は基本はナデナデなんです。
ちょっとまとめてからアップしますね。
ひめこさんも感染してないことも凄いですよ^^