これは、本日の朝の風景です。
我が有田町の小学校は昨日12日が入学式でした。
それで今日が親無しでの初登校です。
近所のお兄ちゃんに引率してもらい途中お友達と合流です。
練習では45分掛かったが果たして今日は何分だろう?
ランドセルや水筒持って行ったので1時間かかったかな?
早いもので生まれて6年、特別の一日です。
これから頑張って歩いていくんだぞ!
もし筋肉痛になったらお父さんに任せろ^^
しかし小学校はやたらやることが多いですね。
名前シール貼りは嫁さんが泣いてます。
助かるのはもう本日から給食が始まることです。
自営やってるので助かります。
では、また。
『健康で笑顔な日々を』


有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・ヘルニア・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛・猫背・バランス調整・骨盤調整等
安全・安心・無痛の整体
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://karadakaiteki.o.oo7.jp/
【関連する記事】
地域によって入学の日が違うって
コメント戴いて初めて知りました。
しかし小学校まで遠いですね〜(@_@)
それだけ距離があると心配ですね。
nanaちゃんは今日まで集団登校でした。
大人の足で10分程の距離ですが本人は
ドキドキものだったようです。
慣れるまでが疲れると思いますが
頑張りやさんのお穣さん^^
きっと大丈夫だと思います♡
だんだんこうやって大人の階段上る〜♪
ですね(・∀・ )っ
ありがとうございます。
佐賀県だけでも入学式は3パターンの日程であったです。
義務教育なのに何でしょうね。
10分は良いですね!
うちは遠いのでまず早く起こして、ご飯に、トイレにと・・。
毎朝バタバタです><
ありがとうございます。
早く慣れるといいのですが・・。
初日はさすがに寝起き良かったのですが。
今週は中々起きません><
「大人の階段上る〜」
どこかで聞いたような??^^
なでなで整体、日々続けています♪
おかげさまで普段の様子に戻れました♡
大事ですねなでなで^^!
GWに入りますね
入学してお疲れと思いますが
リフレッシュしてまた5月から
楽しく登校出来ますように♪
ナデナデされてたんですね。
予防にもなるので調子良い時ほど大事です^^
学校自体は楽しみにいているようです。
ただ朝が・・。
おきれません><