風邪とか引くとコロナとか厄介なので気を付けましょう。
そのコロナですが。
我が佐賀県では、新規感染者数が4日連続で0人でした。
元々人口が少ない県なので感染者自体が少ないのですが・・。
でもここまでなったのも知事はじめ県民皆の意識レベルで抑え込もうとする自覚行動だと思います。
日本の隅っこの小さな小さな県民たちは皆工夫し生きていこうと努力してます。
どうかまだまだ感染者数が多い地域の方々の不要不急の移動を慎むようお願いします。
そして行政の方々、国民の模範になる行動をしてください。
また地域の皆は身を削って生活している事をどうかどうか理解、把握してください。
ワクチン接種も始まったので日本国民一致団結してコロナを収束させましょう!!
『健康で笑顔な日々を』


有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・ヘルニア・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛・猫背・バランス調整・骨盤調整等
安全・安心・無痛の整体
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
【関連する記事】
未だ勢い治まらずです。でも感染者ゼロは凄いです!
一人一人が自覚して感染しないようにするしか方法がないですもの。
幸い、私の家族、知人には感染者がないのでこのまま
頑張りたいです。
昨日で5連続となりました^^
でも油断は出来ません。
隣の福岡県は又100人越え。
元々第一波から福岡由来が多かったので。
okanさんとこ人口が多い大阪で凄いですね!
引き続きご用心ください^^
訂正します><
一昨日一人出て・・・。
一緒にカラオケをしてた人たちがクラスターとなり。
昨日は計8人出ました。
油断出来ない日はまだまだ続きそうです。
また記録更新となると良いですね^^
突然の問い合わせ失礼いたします。
英語学習ひろばというサイトの管理人を行っている、ケントというものです。今回、御社のhttp://tatsumi-seitai.seesaa.net/ こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。
普段は英語に関する記事のみ発信しているのですが、弊社サイト内の”調査記事”カテゴリでは様々なジャンルの調査結果を公開しており、今回こちらのページ( https://hitononayami.com/stiff-shoulder-back-pain-research/ )では弊社独自に行った、肩こり・腰痛に関する調査結果を掲載しております。
主に、どれぐらいの人が肩こりや腰痛に悩んでいるのか、どういった対策を行っているのかなどの結果を掲載しており、現在肩こりや腰痛で悩んでいる方の参考になればと考えています。また、このような調査結果を取り入れて掲載することで、御社のページの信頼度も向上するかと思い、問い合わせさせていただきました。
引用のリンクを張っていただければ、こちらの調査結果を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。