2018年03月05日

翼状片

今年も既に3月に入っています。
冬のオリンピックの感動も落ち着き、いよいよ球春到来です。

前回、伊万里高校の初出場を投稿致しました。
実はそのナインの中に「翼状片」という病気に罹っている選手がいます。
翼状片?聞いたことがない人も多いことでしょう。

佐賀新聞に記事が載っています。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/177643

簡単に言えば目の病気の一種で、紫外線やほこりで悪化するとの事。
屋外で行う野球選手にとっては致命的です。
そこで母親の助言でサングラスをしてプレーをしているそうです。

知らない人にとっては高校生がサングラスをしているなんてとクレームを言う人もいるかもしれません。
そこは天下のN○Kさんはちゃんと説明されるでしょう。

こういう選手、こういう病気の人もいる事を知って応援していただけると有難いです。
頑張れ伊万里高校!!

健康で笑顔な日々を

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ



有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・ヘルニア・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛・猫背・バランス調整・骨盤調整等
安全・安心・無痛の整体
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://karadakaiteki.o.oo7.jp/

posted by たっちん at 20:53| Comment(6) | 目の症状 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月11日

流行り目

皆さん「流行り目」ってご存知ですか?
子ども達の保育園で爆発的に流行っていました。
ちょうどプール遊びが始まった7月くらいからです。
アデノウィルスが原因で感染していきます。
感染力が強く毎日ビクビクしてました。

うちの子供たちはずっと大丈夫だったんです。
ですが先月末に娘が朝から目を掻いていました。
すると左目の目じりの所が赤くなっているではありませんか。
通常でも掻くと赤くなりますが、時期が時期だけに心配でした。
念のため病院で検査したところ陰性でホッとしました。

今週末は運動会があるので練習にも支障が出ていたと思います。
ですがピーク時は15人以上の欠席者が、今日現在1人だけになって何とか終息に向かっているみたいです。

小さいお子様がいる家庭では赤い目注意してくださいね。

それにしても我がチビ達には感染しませんでした。
我が家は首とか背中をナデナデしてやっているので抵抗力が強かったかもしれません。
あくまでも推測です^^

健康で笑顔な日々を

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ



有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・ヘルニア・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛・猫背・バランス調整・骨盤調整等
安全・安心・無痛の整体
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://karadakaiteki.o.oo7.jp/
posted by たっちん at 20:44| Comment(4) | 目の症状 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

視力回復の奇跡

前回からの続きです。
更新が遅くなって申し訳ないです。

私は運転時はめがね着用になっていました。
ぎりぎりなんですが両目で視力が基準に足りなかったです。

ところが今回は視力検査をパスして。
めがね着用が外れたんです!
普通視力が回復することってありますか?
普通加齢と共に衰えるのが常識では?

ですが、私は常識を覆し、視力が少し回復してたんですね。
その秘訣は当ブログ再三出てきてる「必殺ナデナデ」
これを目のまわりにやってるんです。
まぶたを閉じて、めん玉を上向いてナデナデ、下向いて、右向いて、左向いてナデナデと。
たったこれだけ。
この方法は眼精疲労も取れます。
ついでに目につながってる顎、首・肩回りもナデナデ。
パソコンばっかりやってるこの時代。
是非お試しあれ^^

注意事項としては目の周りは特にデリケートです。
目の上にハンカチを置いて、ハンカチだけを撫でるような感覚です。
コンタクトの方は外してください。
あくまでも自己責任でお願いいたします。
(視力が回復しないからと言ってクレームは遠慮願います。
あくまで筆者の出来事ですので)

あっ安全の為に車は眼鏡をかけて運転はしております^^


健康で笑顔な日々を

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ



有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
posted by たっちん at 16:35| Comment(14) | TrackBack(0) | 目の症状 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

視力回復?

今日は冬至ですね。
ゆず湯でゆっくり疲労回復です。
特に息子は初ゆず湯に興味津々。
ずっと遊んでました^^

・・・という事は12月も残すとこあとわずか!
11月の記事を早急にアップせねば><

11月のイベントでもう一つが運転免許の更新でした。
ゴールド免許取得のためにこの5年間無事故無違反でがんばってきました。
それがほんの2ヶ月前に40キロ制限の所でネズミ捕りに。
15キロオーバーでした・・。
時速はたったの55キロですよ!
法定速度よりも遅いのに・・。
あのときの警官の顔が憎たらしく思い出されます。

話がそれました。
結局一般講習で1時間。
無事更新も終了しました。

実はその時奇跡とも呼ぶことがあったんです。

それは次回に^^

健康で笑顔な日々を

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ



有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
posted by たっちん at 21:41| Comment(13) | TrackBack(0) | 目の症状 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

眼圧

70代 女性 肩・背中の刺すような痛み、眼の周りがうっとおしい。

元々主訴は肩の痛み、背中の痛みと腰の痛みが少しでした。
4回目までには痛みはほとんど消失。
6回目までにも歪みが改善しました。

しかし主訴以外で目の周りがうっとおしい、ボーっとするという症状がありました。

にほんブログ村 健康ブログへ

続きを読む
posted by たっちん at 22:03| 佐賀 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 目の症状 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。