2011年01月07日

ここがあるから

当院に来られる方で嬉しい言葉を頂く事があります。

「もっと早く来れば良かった」
「さっきまで痛かったのに、ここに来ると痛くない」
「先生の顔見ると安心する」
「何故もっと早く広告を入れてくれなかったの」
「空いてて良かった」
等々です。

ですが最近、感激の嬉しい言葉を頂きました。

続きを読む
ラベル:佐賀 腰痛 安心
posted by たっちん at 22:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 坐骨神経痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月09日

たったの1回で

50代 男性 足がつる・腰痛

30年来の坐骨神経痛があるけど、一番辛いのは、ここ10年くらい足が攣る症状。
右の内腿からふくらはぎまで。
酷い時は左にもくる。

とにかく、体が硬い人でした。
30年も腰の痛みがあるので、コルセットをして、シップもペタペタでした。
筋肉の疲労を取るのをメインに施術しました。

続きを読む
posted by たっちん at 22:04| 佐賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 坐骨神経痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月07日

虎歩き

80代 女性 坐骨神経痛・猫背

10年来の痛みで、太ももにかけてのシビレもある。
毎日湿布をしている。
歩くのもきつい。

この方は高齢にも関わらず反応が良かったです。
まず1回しただけで湿布を貼らなくても平気でした。
4回目までにはシビレも取れて歩きやすくなる。

それより、この方は猫背が酷かったので、四つ這いを教えました。
背中を反った正しい四つ這いの仕方です。
そして、そのまま歩いてもいいですよ、とも指導しました。
「虎やライオンとか強い動物はかっこ良く歩くでしょ」と。
そしたら・・。
「あたしは、寅年やから、虎歩きやね」と。
発想が明るいオバァチャンですね(笑)

虎歩きを続けて、猫背を解消してね!

腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫等
からだ快適整体院
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
ラベル: ライオン
posted by たっちん at 21:43| 佐賀 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 坐骨神経痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

うっさごとんごたっ

はい、佐賀弁講座の時間がやってきました。
タイトルの意味わかりますか?

うっさごと=嘘
ごたっ=みたい

では症例です。

続きを読む
posted by たっちん at 21:57| 佐賀 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 坐骨神経痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

ブロック注射

70代 男性 坐骨神経痛。

右腰より膝裏、足首まで痛む。
来院された時は余程の状態でした。
腰を延ばそうとするとビクッとされるほど激痛が走るそうです。

続きを読む
ラベル:注射 坐骨 サイン
posted by たっちん at 22:04| 佐賀 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 坐骨神経痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

楽になったぁ!

今日は3月3日。
桃の節句、ひな祭りですね。

もう一つ「耳の日」でもあります。
ここで耳寄りな情報を。
と言いたいところですが、大事な事があるので。

溜まっている症例報告を。

続きを読む
posted by たっちん at 22:01| 佐賀 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 坐骨神経痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月10日

ズボンのサイズが。

40代 女性。
腰痛。酷い時は腰から左足にかけての痺れ。肩と首の凝り。
10分くらい立っていると左のふくらはぎあたりが痺れて立っていられない。

問診時も苦痛の表情でした。
検査は腰の前屈で、お尻の痛み。後へは全く反れません。
まず、骨盤調整で、前屈時のお尻の痛みは半減。後へも少しいくようになりました。
肩もパンパンに張っていました。
一連の回復法を行い、前屈でのハリは残っているものの、大分楽になったと言う事で終了。

この不調者さんどうしても、仕事の都合と遠方からのお越しなので、週一のペースになります。

2回目
この間やはり左のお尻の痛みや、足の痺れが出たそうです。が、以前と比べると雲泥の差と言う事でした。
やはり前屈でお尻の痛みが残っています。
骨盤調整、○位で大分楽になったと言う事で、「1の型」を行いました。

続きを読む
posted by たっちん at 18:25| 佐賀 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | 坐骨神経痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。