2009年06月09日

毎日来させて下さい。

80代 女性 足の痺れ、むくみ。

3年くらい前から、足の痺れで歩けない。
夕方になると膝から下のむくみがひどい。

あちこち行ったけど良くならず、諦めていた。

続きを読む
ラベル:痺れ むくみ 諦め
posted by たっちん at 21:51| 佐賀 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 足の痺れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

歩くのが楽

70代 男性 足のしびれ。

約10年くらい前から左腰から左足裏にかけてのしびれがある。
とにかく歩きづらい。
整形外科では背骨がずれていると言われた。
按摩・整骨院ではぐいぐい揉まれた。

続きを読む
ラベル:痺れ 整骨院 神経
posted by たっちん at 21:57| 佐賀 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 足の痺れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

握手

50代 男性 足のしびれ。

4月に起きれないほどの腰の痛みがあった。
病院にてヘルニアと診断される。

11月現在腰の痛みはないが、左足のしびれがある。
病院でヘルニアの治療を続けるもしびれは取れない。

続きを読む
posted by たっちん at 22:04| 佐賀 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 足の痺れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

痛くなったら、また来ますけん。

80代 女性 足のしびれ・むくみ、腰痛。

最初は杖をついて来られました。
歩くのも辛そうでした。

特に腰痛と足のむくみが酷く、静脈瘤が出来かかってました。

続きを読む
posted by たっちん at 21:59| 佐賀 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 足の痺れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月16日

あっちも、こっちも。

40代 男性
2ヶ月位前から、突然、右足首の内側、親指の付け根あたりが痺れだした。
触ったら、ビンビンするという事です。

問診時、「何か他に自覚症状はありますか?」
と聞いたら、
「別に何も無い」
「過去に、大きな病気や怪我は?」
「特に無い」
との、返事。
突然痺れが出るのは変だし、原因はどこかにあるのではないかと推測しました。

まずは、検査で姿勢を確認すると、かなり歪んでいます。
本人も確認済みです。

次に、体の動きの中で痛みが出ないか確認しました。
続きを読む
posted by たっちん at 17:55| 佐賀 ☔| Comment(10) | TrackBack(1) | 足の痺れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月29日

足の痺れ。

80代・女性の患者さんです。

以前の手技よりずっと定期的に来られています。
主訴は左膝の痛みで、大分回復してきておりますが、左足親指の痺れだけがどうしても取れない状態が続いていました。
(痺れはもう20年近く続いているそうです)

お医者さんからは、「骨盤のずれ」からと言う診断を受けたそうですが、それやったら、何故、骨盤を調整しないのかと思いつつ、確かにずれがありましたので、従来の骨盤調整法等やりましたが、足の痺れだけは一向に回復する兆しが見えませんでした。
それでも、体の末端の痺れですから、「時間はかかりますよ」と説明して、根気よく来院されてました。

現象法に切り替えて、2回目に村松先生の指導を受けました。
結果「疲労から来る痺れ」だというアドバイスでした。確かに足首周辺はむくみがひどいのです。

その後3回目の回復法になりましたが、足首周辺を、振○法をやりながら、○圧。
左膝の股関節から、指先までを横○法。
足全体に指○法。
を繰り返しやりました。
続きを読む
posted by たっちん at 19:24| 佐賀 ☔| Comment(20) | TrackBack(1) | 足の痺れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。