80代・女性の患者さんです。
以前の手技よりずっと定期的に来られています。
主訴は左膝の痛みで、大分回復してきておりますが、左足親指の痺れだけがどうしても取れない状態が続いていました。
(痺れはもう20年近く続いているそうです)
お医者さんからは、「骨盤のずれ」からと言う診断を受けたそうですが、それやったら、何故、骨盤を調整しないのかと思いつつ、確かにずれがありましたので、従来の骨盤調整法等やりましたが、足の痺れだけは一向に回復する兆しが見えませんでした。
それでも、体の末端の痺れですから、「時間はかかりますよ」と説明して、根気よく来院されてました。
現象法に切り替えて、2回目に村松先生の指導を受けました。
結果「疲労から来る痺れ」だというアドバイスでした。確かに足首周辺はむくみがひどいのです。
その後3回目の回復法になりましたが、足首周辺を、振○法をやりながら、○圧。
左膝の股関節から、指先までを横○法。
足全体に指○法。
を繰り返しやりました。
続きを読む
posted by たっちん at 19:24| 佐賀 ☔|
Comment(20)
|
TrackBack(1)
|
足の痺れ
|

|