2014年09月23日

お岩さんと長介さん?

雨続きの夏も終わり涼しい季節が続いてます。
そしてこの時期、我が家の天敵も活動が激しくなってきました。
天敵・・・そう、ムカデです!

それは早朝5時位の事でした。
嫁さんにたたき起こされました。
息子に授乳中に頬あたりを何者かが現れその後チクッとしたそうだ。
急いで布団や毛布を剥ぎ取ったらいました、いました!
5cm位の天敵が!!
すぐ退治して嫁さんのホッペ(目の下あたり)を見ると赤くなってました。
すぐさまに凄技で治療を。

そして一週間経たないうちに今度は唇を噛まれたとの事。
この時は刺されたのが気づかなかったそうだ。
何だろうと思いつつ新聞を読みお茶の飲んでいて。
どうも気になるので、寝室に戻り探索したところ!
いました!!
今度は娘が寝ている傍を這ってました。
やばいと思い速攻で素手で叩き殺しました。
今思えば少しでも遅くなったらと、ぞっとします。
そして朝食の準備をしてる嫁さんの唇に今度も凄技を。

普通ムカデにさされれば1週間は腫れています。
市販の薬を塗ってもです。
しかし嫁さんは二つの場所も翌日には腫れは治まりました。

場所が場所だけにほっといたら間違いなく大きく腫れてたでしょう。
見た目は頬は「お岩さん」みたいに。
下唇は「いかりや長介」さんみたいに^^

その凄技とは患部を摘み上げてヒッペ返しみたいにするんです。
一回を3、4呼吸位に満遍なく。
それをまめに繰り返します。
難しいかもしれませんが、虫刺され全般に効果はありますよ^^
注)あくまでもやるときは個人責任をご了承お願いいたします。

健康で笑顔な日々を

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ



有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
posted by たっちん at 21:24| Comment(6) | TrackBack(0) | 虫刺され | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

ご注意を

「やけど虫」ってご存知ですか?

詳しい説明がここに載ってました。
http://matome.naver.jp/odai/2137356431835726201
(トップにのってたので引用いたしました)

当院の患者さんがこの虫の犠牲になったそうです。
何も刺された感覚は無く、触ったのかなぁって感じだったそうです。
最初はかゆみが出て、2時間くらいで激痛になったそうです。
お医者さんの言うとおりだったとの事です。

別の山好きの患者さんにこの虫の事を聞いたんですが、初耳だと言われました。
結構知らない人が多いと思います。

これから草刈とか山に入る頻度が増えてきます。
気をつけてくださいね。


健康で笑顔な日々を

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ



有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
posted by たっちん at 22:02| Comment(6) | TrackBack(0) | 虫刺され | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

早めの対策を

今年もこの季節がやってきました。
「ムカデ」の季節です。
隣に住む兄から今年はムカデが多いと聞きました。
ムカデ退治の薬を撒いたら異常にムカデの死体があったそうです。

我が家の裏は山なので特に多いのかもしれません。
速攻でホームセンターへ薬を買いに行きました。
家の周りに満遍なく巻いたところ・・。
3日間で20匹弱のムカデを退治しました!
それも10cmクラスの巨大ムカデが殆どでした。
例年は5匹ほどなのに・・。

念のため予備として殺虫剤も買いに行きましたが、ムカデ用のは品切れ状態でした。
それほど今年は多いのかもしれません。
本格的な梅雨のシーズンを前に早めにムカデ対策をお勧めします。

身体の痛みやハリはサインです。
こちらも早めの対策を^^

健康で笑顔な日々を

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ



有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛・頭痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai/
posted by たっちん at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 虫刺され | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月08日

ムカデ

最近、色々な生物に出くわします。
いのしし・ゴキブリ・カメムシの大群・・・そしてムカデ。

昨晩寝ていると、膝の辺りにチクッとした感覚があり、目が覚めました。
最近考え事が多く、電気をつけっぱなしで寝ていたのですが、ハッと目が覚めると、膝の辺りに6〜7cm程の黒い筋が・・・。

アッと飛び起き膝を動かすと、その物体はごそごそ逃げていきました。
その物体とはムカデだったのです。

続きを読む
posted by たっちん at 18:52| 佐賀 🌁| Comment(8) | TrackBack(0) | 虫刺され | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月25日

一度お試しください。

”現象復元の法則”を使った施術に切り替え、効果も上がってきたと思います。何より自分が疲れないのが良いですね。症例を随時報告していきたいと思います。
その前に私事ですが、体験談を一つ。あくまで私の体験なので、あしからずです。

皆さん、蚊に刺された事ってありますよね?
痒くって、かいてかいてかきまくって、赤く腫れて、次の日まで、赤く刺された後が残って。場所によっては恥ずかしい思いをしたりもうやだ〜(悲しい顔)
私も先日テレビを見てたら、足のすね辺りがチクッと。見たらあのにっくき蚊が張り付いていました。ぱちんとすぐさま叩きましたが、あいにく血はついてなく、すぐに対応したのがよかったのかも知れません。
続きを読む
posted by たっちん at 13:21| Comment(2) | TrackBack(2) | 虫刺され | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。